神様はお母様のお腹に命が宿った時から見守ってくれています。安産祈願ではお腹の中にいるお子様の命、そして今から命がけで産むお母様の命を神様に守って頂きます。
そして無事に産まれた事の感謝、氏神さまに認めていただき地域の仲間入りを果たすお宮参りを経て、三歳、五歳、七歳まで無事成長をした事をご家族、皆様で神様へ感謝、ご報告をします。
・・・
初穂料の総額は、ご祈祷料+ご希望のご奉仕の総額になります。
例)ご祈祷、着付けとヘアメイク、記念撮影をご希望の場合、8,000円+12,000円+25,000円=45,000円
ご祈祷
ご祈祷料 8,000円からのお志
- 修祓(お宮参りに先立ちまして皆様をお祓いします。)
- 祝詞奏上 (神様へ大和詞で祝詞を奏上いたします。)
- 鈴祓い
- 玉串を奉りて拝礼(お父様、もしくはお母様に御代表で玉串拝礼をしていただきます)
- お子様が神様へ御挨拶
※1組ずつのご案内となりますのでご予約の上お参りください。
その他のご奉仕
ご祈祷以外に、着付け、ヘアメイク、写真撮影をご奉仕しております。
初穂料の総額は、ご祈祷料とご希望のご奉仕の総額になります。
着付けとヘアメイク
初穂料 + 12,000円
弊社の控室で、「着付け」と「ヘアメイク」を行います。
お衣装の貸し出しは無料です。
女の子は御祈祷予約時間のの1時間前にお越しください。
男の子は御祈祷予約時間の30分前にお越しください。



記念撮影
初穂料 + 28,000円
プロカメラマンの方をお招きしての撮影を承っております。
- 写真撮影 ご祈祷の後に10〜15分程度
- キャビネ2面台紙 1冊
- L判写真たて 1台
- 写真データ(DVD)・・・台紙と写真たてで使用したもの+スナップ 合計 5〜7カット程度
七五三のご予約について
お電話で日時をご予約ください
ご祈祷のみの場合は、このお電話でご予約日時の確定になります。
お写真をご希望の場合、カメラマンさんと日程が合わない場合は、再度連絡させて頂きます。
お参り当日
ご祈祷当日、ご安全にお越しください。10分ほど前にお越し頂くとスムーズです。