令和4年6月の御朱印✨
舞子六神社からのお知らせ。
6月は水無月(みなづき)
「水の月」という意味。田んぼに水を入れる・張る月なので水の月。
別名・建未月(けんびげつ)、長夏(ちょうか)、晩夏(ばんか)、鶉火(じゅんか)
直書きをご希望の方はカレンダーをご覧下さい。
社頭へ直接お越しいただく方はもちろん、郵送を希望される方にも対応させていただきます✨
下記の⑴〜⑺のご希望番号、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号を紙にご記入頂き、現金書留にて初穂料をお納め下さい。
⑴一文字御朱印 1000円
⑵コトバ御朱印 1000円
⑶舞子六神社の御朱印 500円
⑷六日限定御朱印 1000円
⑸花御朱印 500円
⑹御朱印帳 2000円
⑺春季限定御朱印帳 2000円
※御朱印帳2冊分まで、送料一律 200円
( 記入例)
授与品⑴.⑵.⑷.⑺
舞子 六太郎
〒655-0048
神戸市垂水区西舞子1丁目5-7
078-781-5584
(例)
※⑴1000円+⑵1000円+⑷1000円+⑺2000円+送料200円=5200円を現金書留にて郵送下さい。
※送料をお忘れのないようご注意下さい。
4.宛名
〒655-0048
兵庫県神戸市垂水区西舞子1丁目5-7
舞子六神社 宛
078-781-5584
ご不明な点がございましたらご連絡下さい。
078-781-5584
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
✼紙御朱印と書いていない日は御朱印帳への直書きをします✼
変更になる場合がございます。変更になる場合はInstagram又はFacebookのストーリーにてお知らせします